「葛葉稲荷神社」について

「葛葉稲荷神社」について

こちらの神社は正式には「信太森神社」 通称「葛葉稲荷神社」といいます。 創建は、和銅元年(708年)です。そしてこちらの神社には 安倍保名と葛の葉姫の恋物語が言い伝えられています。 その物語は歌舞伎・文楽において現在も語り継がれています。
初午祭のお知らせ

初午祭のお知らせ

3月19日(火)に初午祭が行われます。 (10時30分開始)                     例年の通り、当神社、初午大祭を執り行います。 当日は御本殿の中で五穀豊穣・商売繁盛・厄除祈願・ その他祈願などの特別祈願祭を行い 御神楽(... >>続きを読む
厄除祈願の御祈祷のご案内

厄除祈願の御祈祷のご案内

厄除とは、古来より災害が多く、行いを慎む年といわれ、 人生の節目でもあります。 厄年の方は神社に参拝して、災いを福に転ずるために 厄除けのお祓いを受けましょう。 男性は25歳・42歳・61歳(数え年)、 女性は19歳・33歳・61歳(数え年... >>続きを読む



価格改定のお知らせ

授与品および御祈祷の初穂料の価格改定のお知らせ   昨今の経済動向において奉製費用が高騰する現状を鑑み、此度、葛葉稲荷葉神社では、令和5年12月1日より授与品の一部を価格改定させて頂くこととなりました。 また、ご祈祷に関する初穂料... >>続きを読む
オリジナル  子授け守

オリジナル 子授け守

子授けのお願いをする「子安石」の前に、二匹のきつねさんが並んでいます。 「信心の人、信太森葛葉稲荷神社のお守りを給わり、子無き人の授子を祈る、安産を祈る」とされる、 子安石の前で、お守りを持ち、 お願いをして下さい。(お問い合わせは神社社務... >>続きを読む
御朱印についてのお知らせ

御朱印についてのお知らせ

御朱印についてのお知らせ 古い神社の資料を使用(判子部分)した御朱印を始めさせて頂くことになりました。 御朱印の際には、通常の御朱印と、どちらか選んでいただけますので、お申し付け下さい。 また、感染症拡大予防のための社務所の受付時間短縮は、... >>続きを読む
張り子のキツネさん

張り子のキツネさん

オリジナルの張り子のキツネさんです。 商売繁盛・開運招福の願いが込められています。 胸の部分のマークは、御朱印に使用されているものです。  
キツネさんの絵馬

キツネさんの絵馬

御本殿の左側にある御神木の楠は、 一本の幹から二手の分かれ出ていることから 「夫婦楠(メオトグス)」と呼ばれており、 良縁祈願・夫婦円満の御利益が あるといわれています。 良縁祈願・夫婦円満のお願い事がある方は、 片手に良縁祈願の絵馬を持ち... >>続きを読む
「張り子のきつねさん」掲載のお知らせ

「張り子のきつねさん」掲載のお知らせ

10月15日発売・マガジンハウス・BRUTUS・811号・ P186に「張り子のきつねさん」を掲載していただいております。 是非ご覧下さい。